fc2ブログ

eDiho's Memogram blog

eDihoのモバイル関連のメモblogです。 あくまで個人的なメモです。

iPhone と 絵文字

iPhone と 日本ケータイの絵文字 についてまとめ。

iPhone では絵文字が表示できないし、送信することができない とよく表現される。

確かにこの表現は間違ってはいないが、おそらく一般的に問題のないレベルでは絵文字が表示できるので、ここでまとめておく。
# 画像はかなりてきとーです。お見苦しいものもありますが、ご了承ください。

--

ドコモ(docomo)のケータイ上から、iPhone へ絵文字入りメールを送信する。

ここでは、古くからの「絵文字」(絵文字1、途中から拡張された絵文字2)と、いわゆる「デコメール」と呼ばれるメールを構成する「絵文字D」を入れて Prosolid μ から iPhone へメールする。


■ドコモケータイ(Prosolid μ)上

絵文字_P705iCL上

  ↓

■iPhone上

絵文字_ドコモiPhone上

<結論>
古くからの「絵文字」は文字化けするが、「絵文字D」は iPhone 上でも表現可能。
(デコメールは、要は html メールなのか?)

次に au から同じくテストする。

■ au ケータイ(W55T)上

絵文字_W55T上

  ↓

■ iPhone 上

絵文字_auでiPhone上1

クリック。

絵文字_auでiPhone上2

<結論>
au の絵文字はダメか?

--

Gmail の対応。

Gmail はちょっと前から、旧絵文字に対応している。
Gmail 経由で来た旧絵文字は iPhone 上で問題なく表示できる(ドコモのみチェック済)。

絵文字_GmailでiPhone上

ドコモ携帯上で入力された モバイルGmail から送信された、ドコモ旧絵文字(絵文字1、絵文字2)を含んだメールの表示例。

--

iPhone から、日本ケータイへの絵文字送信

iPhone 上から 絵文字 入りで送信できるのは Utilzさんを利用した Gmail 経由で、ケータイへ送信するしかないかも知れない。

この場合は、Gmail で対応している旧絵文字のみだが(ドコモのみチェック済)。

--

以上は、ドコモケータイユーザである知人2名で数日検証・運用済みのため、おそらく問題ないと思われる。
スポンサーサイト




iPhone | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<iPhone で ビデオ(動画)をバックグラウンドやスリープ状態で再生 | HOME | iPhone で MM-BTAD10>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |